いつでもできる家事を利用したダイエット

家事をしながら勝手に痩せれるダイエット 

  • Startseite
  • Über Uns
  • Anfahrt
  • Kontakt
  • Blog
 
  • 私が今行っているダイエットは断食です。

    Mittwoch, 21. Oktober 2020

    私は今行っているダイエットで断食というものに挑戦しています。その理由は、断食をしているという私の好きなブロガーさんがいるのでそのブロガーさんのようになってみたいなと思ったからなんですよね。けっこう気持ち的にもいろいろといいなと思えることが多いのでそうしています。何となくですがやっぱり個人的に効果は出ているんじゃないかなと思っています。

    方法は、一日一度ココアプロテインとビタミンが入っているものを飲むだけです。プロテインは体の資本となるものだと思っているのでそれだけはとるようにしています。そしてそのあとですがやっぱり個人的にいいなと思っているものはとろうと思いますが、普段の食事はあまりとろうとは思っていなくてプロテインのみになっています。

     

    大分スッキリしたかなという気持ちもあってすごく気持ちが楽です。これからも断食は続けていきたいですし、体の中のリセットになるんじゃないかなと思っています。私は普段からいろいろなことで疲れていますがそれはそれで仕方がないことだと割りきって自分ができることをするようにしています。自分で自分のことができるようになってくると気持ちがとても幸せになります。これからもしっかりとやっていこうと思います。

  • 自分を大切に痩せていこう

    Montag, 21. September 2020

    ダイエットとは食事制限やきつい運動を連想しますが、一時的に体重は落ちるものの日に日に肌は荒れ、体力低下により学校や仕事といった日常生活を普通に送ることですら困難になります。ダイエットは長期戦なので少しずつ体重を落としていくのがリバウンドをしないポイントだと思います。

    難しいことは長続きしないので痩せるために必ずすることは①朝食を必ず食べる②スイーツや嗜好品を食べるときは一人で食べないこと、です。

    まず朝は必ず起きて日光を浴び朝食を食べます。朝は食欲が全くないのですが、早起きしてゆっくり時間をかけて朝食を摂っています。私は必ず青汁牛乳とパン又はご飯を食べます。全く食べないよりは液体だけでも摂取したほうが良いのですが、必ず固形のものを食べ胃を動かして体を目覚めさせます。

    朝食を抜くと空腹の状態が長時間続き、大げさに言えば飢餓状態になるので、昼食や夕食に高カロリーのものを摂取するとより一層体にエネルギーを蓄えようと痩せるどころか太ってしまいます。食事制限をするならば夕食にやるのがおすすめです。

    そして無性にケーキやポテトチップスなど嗜好品を食べたくなる時が必ず訪れます。それらを禁止にするのは難しいので、必ず誰かと一緒にいる際に食べるようにします。会話をしながら楽しくおいしいものを食べるのも大切な時間ですし、他人の目があれば食べ過ぎないようにしようという意識も働くので、一人で家でコンビニスイーツ爆買いするよりも、おしゃれなお店で友達とスイーツ、を自分へのご褒美にするのがいいでしょう。

  • リバウンドしないってどうやるの

    Samstag, 19. September 2020

    ダイエットで一番の敵は、自分自身と聞きますがまったくもってその通りだと思います。

    どんなに努力して食事制限やら筋トレやら有酸素運動を頑張って痩せても、その後に痩せたから食べてもいいか!とおもってしまったら、今まで以上の努力を更にしなければ自分の目標とする体重やスタイルに戻れない・・・・


    かといって我慢は良くないっていろんなダイエットのサイトや本に書いてありますよね。矛盾すぎる・・・笑


    気軽に続けられて、自分のストレスにならないダイエットが最高なんでしょう!しかもリバウンドもしないやつ!

    じゃあ、何すれば良いのかってはなしですよね。


    私は決して痩せている部類の人間ではないですが、ずぼらで長続きしないのでダイエット自体が継続した試しがありません。

    その中でも、比較的体重の減少があったものをこれから3つ発表します!


    1.バナナダイエット

    朝食をコップ1杯の水とバナナ1本に置き換えたダイエット。

    これを1周間で2キロ減行けました。

    普段便秘気味なのもあったので、無糖のヨーグルトも食べていました。



    2.30日スクワットチャレンジ

    これはアプリを使いながら今日は50回やったぞ!のように、達成感を得られるので楽しくできました。

    毎日行うのではなく休息日があるのでストイックすぎない運動で良かったです。

    ただ、体重が1ヶ月でかなり落ちるものではなく、スタイルアップになる系のダイエットでした。お尻がプリッとしてくるのが自分でもわかりました。



    3.豆腐ダイエット

    ご飯の変わりに豆腐を食べるというシンプルなもの。

    アレンジができる食材なので色んな食べ方ができるのがお豆腐ダイエットの魅力ですよね。

    寒いときは湯豆腐で白菜とかと一緒に食物繊維も一緒に摂取できるし、とりあえずお腹へったら私はサイコロ状に切っておいた絹豆腐をおやつ代わりに食べていました。1ヶ月くらいで3キロ痩せられたダイエットでした。



    この他に、メタシボリを飲みながら筋トレも無理のない範囲で行うとリバウンドも防げるでしょう!

    そこは私もまだまだできていないところではあるので、今後はリバウンドしないからだ作りを頑張っていこうと思います。

  • 家事をしながら簡単にダイエット

    Freitag, 21. August 2020

    今まで、いろいろなサプリメントを試してみたけど効果がよく分からなくて、ジムに通う時間もとれそうにないのでとにかく何か身近で簡単にダイエットができないのかなと考えてみました。毎日できる事は何かなと考えた結果、毎日できること=家事が浮かびました。

     

    それからは、洗濯物を干す時にぎりぎりの距離を選んでまず二の腕がぶるぶる震える位の距離で洗濯物を干す、片足を倒れないように鶴のようにあげて洗濯物を干す、食器を洗う時も食洗器をやめて、バランスを崩さない程度に両足のかかとをあげながら食器を洗うこと。

     

    これは結構きつくて体のバランスとの戦いと言っても過言ではなく、歯を磨く時や顔を洗う時にも応用しました。もちろん掃除機を使う時にも自分の手を目いっぱい伸ばすことも忘れませんでした。あとは、相撲も見てた時にあっと思ったので、お風呂上りにシコを踏んだらどうかなと考えました。

     

    これは、最初はこけるかと思う位出来なくて手すりをもってやり始めましたが、慣れてくると手すりを持たなくても片足づつ挙げられるようになってきました。やっているとおなかと足のももの部分に力を集中しないといけないので、足腰の鍛錬にもなるようで日課となりました。

     

    3ケ月目位から、体重はあまり変わらないですが体の色々な部分がしまってきたように鏡で見てとれて、それ以降も家事ダイエットを続けています。とにかくダイエットは続けることが基本だなと実感できたのがなによりの収穫です。

Impressum | Datenschutz | Homepage erstellen mit Sitejet